北鎌倉駅

画家・伊東雅江さんの「鎌倉カレンダー」2018年4月より。

鎌倉カレンダー2018年4月

小さく鎌倉らしい感じがするJR北鎌倉駅。円覚寺の境内を通る長いホームが向かい合い、構内に踏みきりがある珍しい構造の駅です。

明治に開通した当時の横須賀線の駅は、逗子と鎌倉のみで、北鎌倉住民念願の停車場として昭和2年6月、夏だけの季節停車場として開業。昭和5年10月に、やっと常設駅になりました。当初利用客が少なかったため、住民達は時間があれば大船まで切符を買って乗車し、必死で利用客数を保っていたそうです。

開業当時より木造の建物で、化粧直しはしたものの構造は変わっておらず、小津安二郎監督の「晩春」「麦秋」の映画の舞台にもなりました。

駅前には、老舗の菓子店・寿司店・喫茶店・古い蕎麦屋など、美味しいものがたくさん並んでいます。お寺を参拝した帰り、ちゃっかり予約をしておいたお稲荷さんと和菓子を買って帰るのが密かな楽しみです。

<絵/文 伊東雅江>

コメント

タイトルとURLをコピーしました