「鎌倉むかし物語」紙芝居シリーズ

このサイト「鎌倉むかし物語」で紹介したお話の中から、ストーリー性のある「むかしむかしの話」4編、「ちょっとむかし」の話2編を選んで、紙芝居を制作しました。

鎌倉むかし物語」紙芝居シリーズ

むかしむかしの話、4編は深沢、由比、建長寺など、この地域が舞台です。タヌキや龍が出てくるものもあります。ちょっと昔のお話は地域のお年寄りの話を参考にしました。どれも鎌倉にほんとうに伝わっていた(記録に残っていた)もので、知っていそうで知らない歴史。私たちのいる今の「まち」「時間」とつながっていることを感じられるでしょう。

紙芝居制作にあたっては、読み聞かせにふさわしいように文章を全面的に書き直し、イラストも一部追加・修正しています。

これら6編の紙芝居は、鎌倉市図書館に寄贈し、様々な機会に上演を行っています。また鎌倉駅前の島森書店で販売しております。

販売場所:島森書店 鎌倉本店(鎌倉市小町1-9-3)
販売価格:各1冊 3,300円(税別)

コメント

タイトルとURLをコピーしました