民話・伝説

ネコ池

むかし、津村(鎌倉の西の方)に小さな池がありました。底には大蛇が住んでいるという。 ある天気の良い日、大蛇はネコに姿を変え、池の周りを散歩していました。畑仕事を終えた近くの農夫が涼むために、池に足をひたしに来ました。農夫は、いつもと違ってと...
この企画について

コンテンツのご案内

むかしむかしのお話 鎌倉の民話とその舞台や背景を、渋谷雅子さんの絵とともに紹介。 民話・伝説 ちょっと前のまちの記憶 鎌倉の古くて素敵な建物やどこか懐かしい景色や風物を、伊東雅江さんの絵とともに紹介。 建物・情景 明治・大正時代のユリ球根の...
民話・伝説

五頭龍(ごずりゅう)

むかし深沢の湖に、5つの頭を持つという五頭龍が住んでいました。龍は津村から腰越にかけて山を崩し、田畑を荒らし、子どもをさらい、村人に恐れられていました。 ある日、海の上に突然黒い雲がわき、はげしい雷鳴とともに波の間から江ノ島があらわれました...
展示

連続展示「鎌倉むかし物語」

民話など昔話を一話づつ、図書館や商店にてポスターサイズで展示しています。 鎌倉市玉縄図書館 鎌倉市岡本2-16-3 玉縄行政センター2F ベッカライジーベン 鎌倉市岡本2-6-28 玉縄図書館カウンター 民話や伝説の本も展示 ベッカライジー...
民話・伝説

建長寺のたぬき和尚

もうずいぶん前のお話です。建長寺の三門はすっかりさびれていました。再建のために、万拙(ばんせつ)という和尚さんが一生懸命に托鉢し、工事のためのお金を集めていました。 建長寺の裏山のたぬきたちは熱心な和尚さんに感動し、自分たちもお手伝いをした...
建物・情景

松竹大船撮影所

この建物はかつて大船撮影所の門を入るとすぐに見えた建物です。写真を参考に調べて描きました。 これは大船田園都市構想を推進した渡辺銀行の渡辺六郎氏の邸宅を移築した建物で、撮影所開所当時は所員の親交を深めるクラブとして使用され、後にも宣伝部、ス...
建物・情景

かまくらの すてきな たてもの の えほん

かまくらのすてきなたてもののえほん 鎌倉市景観重要建築物等 絵で見る図鑑[鎌倉駅周辺エリア] 伊東雅江さんによる冊子「かまくらのすてきなたてもののえほん」は、これまでに[長谷エリア][鎌倉駅周辺エリア][由比ヶ浜エリア]が発行されています。...
この企画について

はじめに

「鎌倉むかし物語」とは 鎌倉に伝わる昔話から、ちょっと前のまちの記憶まで、地域の物語を伝えるプロジェクトです。 運営者について コンテンツのご案内 参考資料 連続展示「鎌倉むかし物語」 ごあいさつ 私たちが鎌倉に来て30年近く時間がたち、こ...
この企画について

参考資料

このサイトの物語は、地域の人々に伺ったお話やさまざまな文献を元にまとめています。 図書・文書 「かまくら子ども風土記」 鎌倉市教育センター(鎌倉市教育委員会 2000, 2009) 「鎌倉案内 上巻・下巻」小沢彰(有峰書店新社 1984) ...
この企画について

運営者について

運営団体 「鎌倉むかし物語」の企画、コンテンツ制作、管理運営は、「コソガイ」が行っています。 コソガイ(鎌倉子育てガイド) 鎌倉で暮らす女性たちのボランティアグループ。1999年活動開始。2000年にサイト「鎌倉子育てガイド」を立ち上げ。子...